日本語の対訳
TYPOlightからContaoの名前の変更が発表された後、思うところがあって2010年5月下旬から日本語の言語ファイルをオリジナルの英語と一部ドイツ語を参考に見直し、その成果として訳語表と自前の翻訳ファイルができました。
- JIS Z 8301:2005での用語の表記の改訂を受けて、語尾の長音表記の基準を見直しました。具体的には、英単語のer, or, arで終わる場合は長音(ー)を付けるようにしました。(主要なソフトウェアベンダーの日本語表記も、そのように変更されているようです。)
 - エラーメッセージなどの最後を感嘆符で終えると日本語では強い印象を与えることと、特にフロントエンドのフォームはサイトを訪れる顧客に対して強圧的な未入力時のエラーとなる恐れがありました。そこで、感嘆符の使用を避けて文面も見直しました。
 - AdobeのFlashは固有名詞として、そのままとしました。当初は片仮名にしてしまっていたのに対してアドバイスをいただきました。
 - 日付の以前と以降は通常基準の日を含みますが、曖昧さを避けるために一部は表現を明確に変更しました。
 - その他、些細な誤りや語句の追加を行いました。
 
その後、日本語の言語ファイルの担当を前任者から受け継いで現在に至ります。
日本語の対訳表
元々は翻訳の見直しの過程で作業を円滑に行うために作成した対訳表というより、訳語のメモのまとめです。
また、必ずしも現在の言語ファイルの内容と一致しているとは限りません。
    日本語の対訳表の表示の切り替え  
  | 用語 | 訳語 | その他の候補や補足 | 
|---|---|---|
| access right | アクセス権 | |
| accidental uninstall | 誤ってアンインストール | |
| accidental update | 誤って更新 | |
| account | アカウント | |
| account manager | アカウント管理 | |
| action | 活動,動作,作用,アクション,処理 | |
| activate | 有効 | |
| activate | 開始 | アカウント | 
| activation | アクティベーション | |
| activation e-mail | アクティベーションメール | |
| activation link | アクティベーションのリンク | |
| activity | 活動状況 | |
| admin user | 管理者ユーザー | |
| aggregate | 集約 | |
| alias | エイリアス | |
| align | 整列,揃え,配置 | |
| alignment | 位置合わせ | |
| alternate text | 代替のテキスト | |
| Applications | アプリケーション | |
| approve | テスト | 承認,許可 | 
| article | アーティクル | |
| article alias | アーティクルのエイリアス | |
| Article list | アーティクルリスト | |
| Article navigation | アーティクルナビゲーション | |
| ascending | 昇順 | |
| assistant | 補佐 | |
| associated | 関連した | |
| attachment | 添付ファイル | |
| attribute | 属性 | |
| authenticated users | 認証済みのユーザー | ログインしているユーザー | 
| author | 作成者 | 作者,著者 | 
| Automatic logout | 自動ログアウト | |
| available field | 利用できる項目 | |
| base | ベース,基準 | |
| be focused | フォーカスを移動 | |
| Book navigation | ブックナビゲーション | |
| border | ボーダー | 境界線 | 
| Breadcrumb navigation | パンくずナビゲーション | |
| browse | 閲覧 | |
| browser | ブラウザー | |
| build | build | |
| cache timeout | キャッシュの有効期間 | |
| calendar | カレンダー | |
| cancel | 取り消し | |
| caption | 説明文 | キャプション | 
| change log | 変更の記録 | |
| channel | チャンネル | 配信,ドイツ語のVerteilerは英語でdistribution | 
| character set | 文字セット | |
| check | 確認,チェック(チェックボックスの選択) | |
| circle | 円,白丸 | |
| class | class属性 | |
| clear | 消去 | |
| collation | 照合順序 | |
| column | カラム | データベース | 
| column | 列 | HTML | 
| comma | コンマ | |
| Commercial | 商用 | |
| commment | コメント | |
| conditional | 条件 | |
| configuration | 構成,設定 | |
| configure | 設定する | |
| container | コンテナ | fieldsetの説明 | 
| Contao installation | 設置しているContao | |
| content delivery network | コンテンツ配信ネットワーク(,CDN) | |
| content element | コンテンツ要素 | |
| context | 文脈 | |
| continue | 続ける | |
| corrupt | 破損 | |
| CSS | CSS,カスケーディングスタイルシート,スタイルシート | |
| CSS ID/class | スタイルシートのID/class | |
| custom | カスタマイズした,特定の,個別な,独自の,カスタム | |
| custom class | カスマイズ用のクラス | |
| custom field | フォームの項目 | |
| custom form | カスタマイズしたフォーム | |
| Custom HTML | カスタムHTML | フォームの項目名 | 
| Custom HTML | 独自のHTML | フォームの項目名の説明 | 
| custom layout section | カスタムレイアウトセクション | |
| Custom navigation | カスタムナビゲーション | |
| custom source | 特定のソース | |
| cycle | 周期 | |
| date | 日付 | |
| deactivate | 無効 | |
| deactivate | 停止 | アカウント | 
| deadline | 期限 | 締め切り | 
| default | 初期値,初期状態 | デフォルト | 
| define | 定義する,決める,定める | |
| delimiter | 区切り文字 | |
| descending | 降順 | |
| disc | 黒丸 | |
| document type definition | 文書型定義(,DTD) | |
| dot | 黒丸,ドット | |
| download | ダウンロード | |
| downloads | 複数ダウンロード | |
| draft | 下書き | |
| drop-down menu | ドロップダウンメニュー | |
| 電子メール | メール | |
| edit | 編集,変更 | |
| EditArea | EditAria | 固有名詞 | 
| editor | エディター | |
| element | 要素,コンテンツ要素 | |
| element type | 要素のタイプ | |
| Enclosures | 添付ファイル | |
| encryption key | 暗号鍵 | |
| enter | 入力,指定 | |
| entry | 項目,エントリー,登録 | |
| event | イベント | |
| Event list | イベントリスト | |
| Event list menu | イベントリストメニュー | |
| Event menu | イベントメニュー | |
| Event reader | イベントリーダー | |
| exact dimensions | 正確な寸法 | |
| excerpt | 抜粋 | |
| existing | 既存,現在 | |
| expert setting | 専門的な設定 | |
| exploit | 脆弱性を突くコード | |
| extension | 機能拡張 | |
| extension catalog | 機能拡張カタログ | |
| extension manager | 機能拡張管理 | |
| extension repository | 機能拡張リポジトリ | |
| external redirect | 外部リダイレクト | |
| fallback | フォールバック | |
| FAQ | FAQ(よくある質問) | |
| FAQ category | FAQのカテゴリ | |
| FAQ list | FAQリスト | |
| FAQ reader | FAQリーダー | |
| featured | 特別な | ニュース | 
| field | 項目,入力欄 | フィールド,欄 | 
| field label | 項目のラベル | フィールドのラベル | 
| field name | 項目の名前 | |
| file manager | ファイル管理 | |
| file type | ファイル形式 | |
| files directory | ファイルディレクトリ | |
| filter | フィルター,絞り込み,検索条件 | |
| fit the box | ボックスに一致 | |
| flash content | Flashコンテンツ | 固有名詞のFlashはそのまま | 
| Flash movie | Flash動画 | 固有名詞のFlashはそのまま | 
| folder | フォルダー | |
| footer | フッター | |
| form | フォーム | |
| form generator | フォームジェネレーター | |
| format | 書式(を整える),書式(を整形する),形式,書式設定 | |
| format definition | 書式定義 | |
| forward | 転送する,送る,進める,フォワード | |
| free | フリー | |
| front end | フロントエンド | |
| full-size | フルサイズ | |
| gallery | ギャラリー | |
| generate | 生成,作り出す | |
| global | 全体的な,グローバル | |
| glossary | 用語集 | |
| handling | 処理 | |
| header | ヘッダー | |
| headline | 見出し | |
| height | 高さ | |
| Help wizard | ヘルプウィザード | |
| Here | ここで,ここに | |
| hide | 隠す,含めない | |
| HTML tags | HTMLタグ | |
| hyperlink | ハイパーリンク | |
| ID | ID | スタイルシート | 
| in a row | 連続して | |
| include | 含める,取り込む,インクルード | |
| index | インデックス(,索引) | |
| install tool | インストールツール | |
| installer | インストーラー | |
| internal redirect | 内部リダイレクト | |
| invalid | 無効な,不正な,正しくない | |
| invisible | 非表示,不可視 | |
| item | 項目 | |
| Keyboard navigation | キーボードナビゲーション | |
| layout | レイアウト,配置 | |
| layout section | レイアウトセクション | 配置場所,配置セクション,配置部分 | 
| legend | 説明文,見出し | |
| license key | ライセンスキー | |
| limit | 限度,制限 | |
| link target | リンク先 | リンク対象 | 
| list | リスト,一覧 | 箇条書き | 
| Live Update | ライブアップデート | |
| load | 読み込み,ロード | |
| local configuration file | サイトにローカルな設定ファイル | system/config/localconfig.php | 
| lock | ロック,凍結 | |
| Login form | ログインフォーム | |
| magnifier | 拡大鏡 | ルーペ | 
| maintenance | 保守 | |
| manually | 手作業で | |
| margin | 余白,マージン | |
| mark | 示す | |
| master | マスター | |
| match | 一致 | |
| max height | 最大の高さ | |
| max width | 最大の幅 | |
| medium | 中程度,中位 | |
| member | メンバー | |
| member group | メンバーグループ | |
| meta keywords | メタキーワード | |
| method | 方法 | |
| method | メソッド | HTTP | 
| Miscellaneous | その他 | 雑多,雑則 | 
| mode | 方法,モード | |
| moderate comments | コメントの審査 | |
| moderation | 審査 | |
| module | モジュール | |
| navigate | ナビゲートする,行き来する | |
| Navigation menu | ナビゲーションメニュー | |
| new | 新しい | |
| News archive | ニュースアーカイブ | |
| News archive menu | ニュースアーカイブメニュー | |
| news article | ニュース記事 | |
| news item | ニュース項目 | |
| News list | ニュースリスト | |
| News reader | ニュースリーダー | |
| Newsletter list | ニュースレターリスト | |
| Newsletter reader | ニュースレターリーダー | |
| normal | 通常,標準 | |
| notify | 通知先 | |
| one or more | 1つ以上の,複数の | |
| option | オプション,選択肢,選択できる | |
| order | 順序 | |
| origin | 起源 | |
| override | 上書き,優先,オーバーライド | |
| padding | パディング | |
| page | ページ | |
| page footer | ページのフッター | |
| page header | ページのヘッダー | |
| page layout | ページレイアウト | |
| page type | ページのタイプ | |
| pagination | 複数のページに分割,ページ分割,ページ割り付け | |
| pane | 枠,ウィンドウ枠 | |
| parameter | 設定値,パラメータ | |
| parent view | ペアレントビュー | |
| paste | 貼り付け | |
| period | 期間,時間 | |
| permission | 権限,許可,アクセス権限 | |
| persistent connection | 持続した接続 | |
| personal data | 個人データ | |
| pingback | ピングバック | |
| preview | プレビュー | 下見 | 
| private | 私用 | |
| progress | 進行 | |
| property | 特性 | |
| proportional | 比率を保持 | |
| proxy | プロキシ | |
| purge | 消去 | |
| Quick link | クイックリンク | |
| Quick navigation | クイックナビゲーション | |
| random | ランダム,無作為 | |
| Random image | ランダム画像 | |
| recipient | 宛先 | |
| record | 項目,レコード | |
| recurring | 繰り返す | |
| redirect | リダイレクト,移動 | |
| redirect page | リダイレクトページ,移動先のページ | |
| Redirect target | リダイレクト先 | |
| reference | 参照名 | エイリアスの説明で使用 | 
| reference page | 基準とするページ | |
| referer | リファラー | |
| registration | 登録 | |
| regular page | 通常ページ | |
| rejected | 却下,廃棄,拒否 | |
| relative path | 相対パス | |
| reload | 再読み込み | |
| Remember me | ログイン情報を記憶 | |
| render | 描画,表現 | |
| repository | リポジトリ | |
| repository client | リポジトリクライアント | |
| resize | サイズ変更 | |
| Revision date | 改訂日時 | |
| row | 行 | |
| Safe Mode Hack | セーフモード対処 | |
| screenshot | 画面例,スクリーンショット | |
| Search engine | 検索エンジン | |
| security question | セキュリティの質問 | |
| selector | セレクタ | 選択子 | 
| separator | 区切り | |
| server | サーバー | |
| setting | 設定 | |
| single | 一つの | |
| Site structure | サイト構造 | |
| Sitemap | サイトマップ | |
| skip | 省略,抜かす | |
| snippets | 抜粋,断片,小片 | |
| sort | 並べ替え | |
| sort order | 並べ替えの順序 | |
| sorting value | 並べ替え値 | |
| source | ソース,源 | |
| source editor | ソースエディター | |
| Space in front and after | 前と後の間隔 | |
| spam | spam | |
| span | わたる,範囲 | |
| square | 四角 | |
| status | 状態,ステータス | |
| step | 段階,項目,ステップ | |
| storage time | 保管期間 | |
| store | 保存 | |
| style sheet | スタイルシート | |
| subfolder | 下位のフォルダー | |
| subheadline | 小見出し | |
| subject | 件名 | |
| submit | 送信,投稿,提出 | |
| subpage | 下位のページ,サブページ | |
| subscribe | 購読の登録,購読の開始,購読,登録の申し込み | |
| subscription | 購読 | |
| summary | 概要,要約 | |
| support | サポート,支援 | |
| symbol | 記号,シンボル,符合 | |
| Syndication | シンジケーション | |
| SyntaxHighlighter | SyntaxHighlighter | 固有名詞扱い | 
| system | システム | |
| system log | システムログ | |
| tabbing | タブ移動 | |
| table | 表 | HTML | 
| table | テーブル | データベース | 
| tabulator | タブ | 英語でTab | 
| target | 対象,目的 | |
| target URL | 対象URL,目的URL | |
| task | タスク | |
| task center | タスクセンター | |
| teaser | ティーザー | |
| text | テキスト,文章 | |
| theme | テーマ | |
| thumbnails | サムネイル | |
| time | 時刻 | 時間 | 
| timezone | タイムゾーン | |
| title | 題名,見出し,名前 | |
| Toggle visibility | 表示の有無を切り替え | |
| top link | トップリンク | |
| total number | 総数 | |
| trackback | トラックバック | |
| tree view | ツリービュー | |
| trigger | 動作を開始させる,トリガー | |
| type | 型,タイプ,形式, | |
| unauthorized access | 不正接続 | |
| undo | 取り消し | |
| unsubscribe | 購読の解除,解除の申し込み | |
| update | アップデート,更新 | |
| upload | アップロード | |
| user | ユーザー | |
| user functions | ユーザー機能 | |
| user group | ユーザーグループ | |
| valid | 有効な,正しい | |
| validation | 検証 | |
| vendor | ベンダー,メーカー,業者 | |
| video | 動画 | |
| view | 表示,見る | |
| visibility | 表示の有無 | |
| visitor | (サイトの)訪問者 | |
| website root | ウェブサイトのルート | |
| width | 幅 | |
| wrapper | ラッパー,包み |